【阿部サダヲの主なドラマ・映画】 |
 |
|
出演:蒼井優、阿部サダヲ、松坂桃李、村川絵梨、赤堀雅秋、赤澤ムック、中嶋しゅう、竹野内豊、ほか |
15歳年上の佐野陣治(阿部サダヲ)と暮らしながらも、8年前に別れた男・黒崎俊一(竹野内豊)のことが忘れられずにいる女・北原十和子(蒼井優)。不潔で下品な陣治に嫌悪感を抱きながらも、彼の少ない稼ぎに頼って、働きもせずに怠惰な毎日を過ごしていた。ある日、十和子はどこか黒崎の面影がある妻子持ちの男・水島真(松坂桃李)と出会う。彼と不倫の情事に溺れる十和子は、黒崎が行方不明であることを知る。どれほど罵倒されても「十和子のためなら何でもできる!」と言い続ける陣治が自分を尾行していることを知った十和子は、黒崎の失踪に陣治が関与していると疑い、水島にも危険が及ぶのではないかと怯えはじめるが・・・。 |
阿部サダヲ:佐野陣治役 |
 |
DVD BOX・Blu-ray BOX |
出演:広瀬すず、田中裕子、火野正平、木場勝己、清水尋也、碓井玲菜、北村優衣、小林聡美、阿部サダヲ、瑛太、倍賞美津子、ほか |
林田亜乃音(田中裕子)は、自宅1階の廃業した印刷工場の床下で、大量の1万円札の束を見つける。一方、通称「ハズレ」こと辻沢ハリカ(広瀬すず)は、ネットカフェに寝泊まりして、清掃のアルバイトをしていた。スマホのチャットゲームの中でだけで会える、闘病中の「カノン」さん(清水尋也)と、日々の他愛のない会話を交わすのが楽しみだった。ある日、友人とのドライブ中に、「札束が入ったバッグが捨てられているのを見た」という、ネットカフェ仲間の笠木有紗(碓井玲菜)の記憶をたどり、ハリカたちは「柘(つげ)」という町を目指すことに。「柘」は、以前ハリカが祖母(倍賞美津子)と暮らした、幸せな記憶のある町だ。一方、医者から余命半年の宣告を受け、店を畳もうとしていたカレー屋の店主・持本舵(阿部サダヲ)は、店の客・青羽るい子(小林聡美)と、二人で死に場所を探す旅に出て、たどり着いたのは、「柘」という町だった。捨てられた大金がきっかけとなって、出会うはずのない人たちの運命の糸が繋がろうとしていた。 |
阿部サダヲ:持本舵役 カレーショップの店長。 |
 |
DVD BOX・Blu-ray BOX |
出演:柴咲コウ、新井美羽、杉本哲太、財前直見、前田吟、宇梶剛士、三浦春馬、貫地谷しほり、菅田将暉、吹越満、高橋一生、井上芳雄、山口紗弥加、でんでん、筧利夫、梅沢昌代、ムロツヨシ、小林薫、市原隼人、小松和重、春風亭昇太、浅丘ルリ子、尾上松也、苅谷俊介、佐野史郎、花總まり、阿部サダヲ、菜々緒、嶋政宏、尾美としのり、六角精児、和田正人、松平健、柳楽優弥、マキタスポーツ、ほか |
戦国時代に男の名で家督を継いだ「おんな城主」がいた。遠江(静岡県西部)井伊家の当主、井伊直虎(柴咲コウ)である。戦のたびに当主を殺され、ただひとり残された姫が、「直虎」と勇ましい名を名乗って乱世に立ち向かった。駿河の今川、甲斐の武田、三河の徳川と3つの大国が虎視眈々(たんたん)と領地をねらう中、資源も武力も乏しいこの土地で、頼るべきは己の知恵と勇気。そして直虎は、仲間と力を合わせて国を治め、幼い世継ぎの命を守ってたくましく生き延び、その後の発展の礎を築いた。彼女の原動力となったのは、幼い頃に約束を交わしたいいなずけへの一途(いちず)な愛。愛を貫いて自ら運命を切り開き、戦国を生き抜いた女の激動の生涯を描く。 |
阿部サダヲ:竹千代/徳川家康役 今川家の人質として、駿府で少年時代を過ごす。桶狭間の戦いに今川方の先鋒として参戦するが、義元討死の知らせを聞き、独立を決意。のちに井伊家の嫡男である虎松(寺田心)(のちの直政)(菅田将暉)を家臣として受け入れる。 |
 |
|
出演:阿部サダヲ、深田恭子、山田美紅羽、若旦那、皆川猿時、岡田浩暉、川村陽介、小芝風花、手塚とおる、要潤、風間俊介、小林薫、ほか |
下町に暮らす桜井家は、大黒柱の信一(阿部サダヲ)、妻の香夏子(深田恭子)、小学5年生の一人娘・佳織(山田美紅羽)の三人家族。桜井家は代々中卒で、信一も同じ道を辿った。そんな学歴とは無縁な桜井家に、佳織が受験した「全日本統一小学生テスト」の結果が届く。「トンビが鷹を生む」ことを願っていた信一だったが、その結果は散々なものだった。学歴が与える将来への影響を感じた信一は、佳織に入塾テストを受けさせる。しかし結果は最悪な結果だった上に、一流大学を目指すにはもう手遅れだと言われてしまう。落胆する佳織の姿を見た信一は、二人三脚で中学受験を目指すことを決意。ここから中卒の父が奇跡を起こしていく・・・。 |
阿部サダヲ:桜井信一役 元不良で中卒の佳織の父。バイタリティと娘への愛情だけは誰にも負けない。自分で勉強を教えると決意し、猛勉強する。 |