【手塚とおるの主なドラマ・映画】 |
  |
|
出演:江口洋介、本木雅弘、仲間由紀恵、綾野剛、國村隼、柄本明、光石研、佐藤二朗、手塚とおる、松島花、石橋けい、前川泰之、松田悟志、森岡豊、竹中直人、向井理、永瀬匡、石橋蓮司、ほか |
1995年8月8日。最新鋭の超巨大ヘリ「ビッグB」が、突然乗っ取られ、福井県にある原子力発電所「新陽」の上空に静止した!遠隔操縦によるハイジャックという驚愕の手口を使った犯人は「天空の蜂」と名乗り、「日本全土の原発の破棄」を要求。従わなければ、大量の爆発物を搭載した「ビッグB」を原子炉に墜落させると宣言する。機内に取り残された子供の父親であり「ビッグB」を開発したヘリ設計士・湯原一彰(江口洋介)と、原発の設計士・三島幸一(本木雅弘)は、上空の子供の救出とヘリ墜落の阻止をするべく奔走するが、政府は原発破棄を回避しようとする。(2015年、映画) |
手塚とおる:高坂役 愛知県警特捜班班長。 |
  |
|
出演:木村拓哉、鈴木京香、玉森裕太、寛一郎、朝倉あき、吉谷彩子、尾上菊之助、中村アン、手塚とおる、及川光博、沢村一樹、冨永愛、石丸幹二、ほか |
尾花夏樹(木村拓哉)は、フランス料理のシェフ。料理に人生をかけ、その才能でパリに自分の店を持ち、二つ星を獲得する。カリスマシェフともてはやされ自信が慢心に変わる一方で、どうしても三つ星に手が届かない。そんな時、店である重大事件が起こり、店も仲間も全て失ってしまう・・・。どん底まで落ちた彼だったが、女性シェフ・早見倫子(鈴木京香)と出会い、もう一度シェフとして生き直そうと決意。そして最高のスタッフを集めようとするが、かつての仲間に拒絶されたり、新しい才能の持ち主を見つけてもうまくいかなかったり・・・。空回りし衝突しながらも、再起することを諦めない夏樹。他人に無理難題を突きつけ振り回しつつ自分もそれ以上を目指す、そんな彼の姿を見て、周囲の人々の態度も少しずつ変わっていく。果たして三つ星レストランの称号を得ることが出来るのか?(2019年、TBSテレビ、連続ドラマ) |
手塚とおる:江藤不三男役 レストラン「gaku」のオーナー。 |
  |
|
出演:唐沢寿明、真木よう子、増田貴久、木村祐一、石橋菜津、田村健太郎、安井順平、小市慢太郎、矢作穂香、YOU、菊池桃子、手塚とおる、伊武雅刀、伊勢谷友介、ほか |
3年前・・・。検挙率トップを誇る港東署強行犯一係の係長。樋口彰吾(唐沢寿明)。「ハマの狂犬」の異名を持つ樋口は、犯罪グループの張り込み中に妻・未希(菊池桃子)からの着信に気づくものの、業務を優先してしまう。その着信が妻からのSOSだとは知らずに・・・。そして謎の殺人鬼に追われ恐怖の中で息を潜める未希が、110番に助けを求めた。港東署の緊急指令室で未希のSOSに応じた警部補・橘ひかり(真木よう子)は、一度切れた通話にコールバックしたことで殺人鬼に居場所を知らせ、電話越しに未希が惨殺される一部始終の音を聞いてしまう。後輩の石川透(増田貴久)から事件の連絡を受けた樋口は、惨殺された妻の姿を目の当たりにしてしまう。1ヶ月後・・・法廷。事件当日は泥酔状態で何も覚えていないという未希殺害の被疑者・相良(平原テツ)に対し、検察側の証人として証言台に立ったひかりが、相良の声が電話で聞いた犯人の声ではないと証言する。通話記録を調べればわかると話すひかりだが、提出された証拠には犯人の声は記録されておらず・・・。相良の犯行を確信する樋口は、ひかりの証言に逆上し、法廷は混乱に包まれる。3年後・・・。実績を積んだひかりは、自ら希望を出し港東署の緊急指令室長に就任。被害者を迅速に救出するためのチーム、「ECU(Emergency
Call Unit)」の設置を警察幹部たちに提案する。(2019年、日本テレビ、連続ドラマ) |
手塚とおる:上杉渉役 人材派遣会社社長。本郷グループ代表・本郷雫(伊勢谷友介)の義兄。 |
  |
|
出演:長谷川博己、岡田将生、芳根京子、安田顕、春風亭昇太、香川照之、竜星涼、加治将樹、夏緒、池田鉄洋、児嶋一哉、神野三鈴、石黒英雄、駿河太郎、神尾佑、手塚とおる、高橋光臣、市川実日子、木場勝己、三田佳子、佐々木希、桂文枝、加藤晴彦、吉田羊、長江英和、富永沙織、梅沢富美男、和田アキ子、中村アン、ユースケ・サンタマリア、高橋英樹、ほか |
「警視庁本庁」VS「所轄」。「警察」という名の巨大組織の中でもがき、奮闘する男たち。捜査一課の刑事・香坂真一郎(長谷川博己)は、捜査一課長を目指して邁進し「間違いなし」と評されていた。しかし、取り調べの際にひとつのミスを犯してしまう。左遷させられてやってきた所轄には、小さな事件でも正義を信じ事件に挑む同僚たちがいた・・・。本庁と所轄の対立。その中で辿り着く刑事たちの使命とは・・・。本当の正義とは・・・。そして、香坂真一郎は窮地を脱し、捜査一課に返り咲くことはできるのか!?謎解きを重視した警察ドラマとは一線を画した「リアルな警察の姿」そして「人」を描く。(2017年、TBSテレビ、連続ドラマ) |
手塚とおる:柳沢肇役 警視庁警務部監察官。監察官=警察官による不正を調査する『警察の警察』だが、中でも柳沢は、一切の融通が利かない男として有名。 |