  |
|
出演:高橋一生、榮倉奈々、要潤、児嶋一哉、西畑大吾、矢作穂香、北香那、広田亮平、田中泯、トリンドル玲奈、阿南健治、戸田恵子、小林薫、ほか |
「普通」「常識」「当たり前」あなたは、そんな目に見えない「ものさし」に縛られていませんか?相河一輝(高橋一生)は、動物行動学を教える大学講師。大好きな生き物のことや、自分が気になることについて考え始めると、周囲には目もくれず没頭してしまう性格。時に人を困らせ、時に苛立たせる。どこから見ても「変わり者」。しかし、常識や固定観念に捉われない一輝の言動は、周囲の人々の価値観を大きく揺さぶり、いつしか好きなことに夢中になっていたあの頃の純真無垢な気持ちを思い出させてくれます。クスッと笑えて、ハッと考えさせられ、最後はほっこり。生き物の不思議に夢中で不思議な大学講師が、周囲の人々の普通をざわつかせる。ついつい自分を他人と比べてしまうすべての人に贈る、コミカル・ハートフルドラマ!(2018年、関西テレビ、連続ドラマ) |
小林薫:鮫島瞬役 都市文化大学生命科学部学部長。 |
  |
|
出演:綾野剛、渡部篤郎、沢尻エリカ、池内博之、木南晴夏、堀内敬子、佐倉絵麻、是永瞳、杉本哲太、光石研、小林薫、高嶋政伸、ほか |
真山仁のベストセラー小説「ハゲタカ」を連続ドラマ化!「最強の企業買収者」と日本を震撼させた男・鷲津政彦(綾野剛)。腐敗した企業、そして日本経済界へ大胆に、そして痛快にメスを入れ、次々と革命を起こしていく。買収劇においては誰よりもシビアなスペシャリストとして、血も涙もない決断を下していく。鷲津政彦が、何を見て、何を思い、どんな行動に打って出るのか?組織への忠誠、上司への忖度、理不尽な犠牲。なかなか突き破れない壁を叩き割り、「企業買収」という形で組織に風穴をあける。鷲津政彦が「ハゲタカ」とバッシングを受けながらも、日本の名門企業を次々と買収し、再生していく!(2018年、テレビ朝日、連続ドラマ) |
小林薫:飯島亮介役 三葉銀行常務取締役。三葉銀行のためならばどんなことでもするというのが信条であり、部下である芝野健夫(渡部篤郎)らにもそれを強いる。「三葉史上屈指の策士」と評されるほど、目端が利く陰謀家。 |
  |
|
出演:柴咲コウ、新井美羽、杉本哲太、財前直見、前田吟、宇梶剛士、三浦春馬、貫地谷しほり、菅田将暉、吹越満、高橋一生、井上芳雄、山口紗弥加、でんでん、筧利夫、梅沢昌代、ムロツヨシ、小林薫、市原隼人、小松和重、春風亭昇太、浅丘ルリ子、尾上松也、苅谷俊介、佐野史郎、花總まり、阿部サダヲ、菜々緒、髙嶋政宏、尾美としのり、六角精児、和田正人、松平健、柳楽優弥、マキタスポーツ、ほか |
戦国時代に男の名で家督を継いだ「おんな城主」がいた。遠江(静岡県西部)井伊家の当主、井伊直虎(柴咲コウ)である。戦のたびに当主を殺され、ただひとり残された姫が、「直虎」と勇ましい名を名乗って乱世に立ち向かった。駿河の今川、甲斐の武田、三河の徳川と3つの大国が虎視眈々と領地をねらう中、資源も武力も乏しいこの土地で、頼るべきは己の知恵と勇気。そして直虎は、仲間と力を合わせて国を治め、幼い世継ぎの命を守ってたくましく生き延び、その後の発展の礎を築いた。彼女の原動力となったのは、幼い頃に約束を交わしたいいなずけへの一途な愛。愛を貫いて自ら運命を切り開き、戦国を生き抜いた女の激動の生涯を描く。(2017年、NHKテレビ、連続ドラマ) |
小林薫:南渓和尚役 直虎の大叔父で、井伊家の菩提寺、龍潭寺の住職。出家した次郎法師(直虎)の師。一見いいかげんだが、実は井伊家の軍師的存在であり、後に城主・直虎の知恵袋となる。 |
  |
|
出演:阿部サダヲ、深田恭子、山田美紅羽、若旦那、皆川猿時、岡田浩暉、川村陽介、小芝風花、手塚とおる、要潤、風間俊介、小林薫、ほか |
下町に暮らす桜井家は、大黒柱の信一(阿部サダヲ)、妻の香夏子(深田恭子)、小学5年生の一人娘・佳織(山田美紅羽)の三人家族。桜井家は代々中卒で、信一も同じ道を辿った。そんな学歴とは無縁な桜井家に、佳織が受験した「全日本統一小学生テスト」の結果が届く。「トンビが鷹を生む」ことを願っていた信一だったが、その結果は散々なものだった。学歴が与える将来への影響を感じた信一は、佳織に入塾テストを受けさせる。しかし結果は最悪な結果だった上に、難関と言われている大学を目指すにはもう手遅れだと言われてしまう。落胆する佳織の姿を見た信一は、二人三脚で中学受験を目指すことを決意。ここから中卒の父が奇跡を起こしていく・・・。(2017年、TBSテレビ、連続ドラマ) |
小林薫:桜井一夫役 信一の父で偏屈者の大工。信一とは折り合いが悪いが、香夏子と佳織はよく懐いている。口べたで不器用な下町オヤジ。 |