【染谷将太の主なドラマ・映画】 |
  |
|
出演:安藤サクラ、夏帆、木南晴夏、松坂桃李、染谷将太、黒木華、臼田あさ美、鈴木浩介、田中直樹、中島ひろ子、志田未来、市川由衣、野呂佳代、うらじぬの、三浦透子、竹森千人、佐々木史帆、冨手麻妙、中田クルミ、鈴木凜子、勢登健雄、野間口徹、前野朋哉、塚地武雅、仲村トオル、水川あさみ、バカリズム、ほか |
平凡な人生をもう一度やり直す、平凡な女性のお話。地元の市役所で働く実家住まいの独身女性、近藤麻美(安藤サクラ)33歳。彼女はある日突然、人生をゼロからやり直すことになる。気が付くと、そこは産婦人科のベッドの上。目の前には若き日の父と母。麻美の2週目の人生が始まった!バカリズムが壮大なスケールを持て余し、不思議な日常を描く地元系タイムリープ・ヒューマン・コメディー。(2023年、日本テレビ、連続ドラマ) |
染谷将太:福田俊介役 麻美の小・中学校の同級生。元売れないミュージシャン。今は地元のラウンドワン勤務。 |
  |
|
出演:染谷将太、火野正平、松坂慶子、阿部寛、(日本語吹き替え:高橋一生、吉田羊、沢城みゆき、桐本拓哉、イッセー尾形、東出昌大、寛一郎、不破万作、金田明夫、花澤香菜、山寺宏一、六角精児、有賀由樹子、早見沙織、六平直政)、ほか |
今から1200年以上前、日本から遣唐使として海を渡った若き天才僧侶・空海(染谷将太)。唐で知り合った白楽天という詩人との交流を深めていく中、世界最大の都・長安の街は、権力者が次々と奇妙な死を遂げるという、王朝を震撼させる怪事件に見舞われる。空海は、白楽天とともに一連の事件を探るのだが、約50年前に同じく唐に渡った、鍵を握るもう一人の日本人・阿倍仲麻呂(阿部寛)の存在を知る。仲麻呂が仕えた玄宗皇帝の時代、そこには国中を狂わせた絶世の美女、楊貴妃がいた。楊貴妃の真実、歴史を揺るがす巨大な「謎」・・・。楊貴妃の命を案じた阿倍仲麻呂は何を知っていたのか・・・?空海と白楽天が辿り着いた真実とは・・・?(2018年、映画) |
染谷将太:空海役 |
  |
|
出演:長谷川博己、木村文乃、石川さゆり、徳重聡、西村まさ彦、岡村隆史、眞島秀和、吉田鋼太郎、尾美としのり、本木雅弘、南果歩、伊藤英明、川口春奈、村田雄浩、染谷将太、高橋克典、檀れい、上杉祥三、佐々木蔵之介、片岡愛之助、伊吹吾郎、風間俊介、向井理、滝藤賢一、谷原章介、門脇麦、堺正章、尾野真千子、ほか |
明智光秀、清和源氏の土岐氏支流である明智家に生まれる。青年期は美濃国の守護・土岐氏に仕えるが、その後美濃の国主となった斎藤道三に仕える。しかし道三・義龍の親子の争い(長良川の戦い)で道三方であったために義龍に明智城を攻められ、一族が離散したとされる。その後、光秀は越前国の朝倉義景を頼り10年間仕えたと言われている。その間、足利義昭が朝倉義景を頼ったことから、光秀は義昭と接触を持つこととなる。そして義昭と織田信長の両属の家臣となる。信長の多くの戦いに参加し、新参者の中では出世頭であった。天正10年(1582年)羽柴秀吉の毛利征伐の支援を命ぜられ出陣するが、その途上で重臣達に信長討伐の意を告げたといわれている。(2020年、NHKテレビ、連続ドラマ) |
染谷将太:織田信長役 織田信秀の嫡男。明智光秀との出会いが、自身の運命を変えていく。 |
  |
|
出演:妻夫木聡、吉高由里子、ディーン・フジオカ、染谷将太、中村アン、堀田真由、結木滉星、麻生祐未、坂井真紀、安蘭けい、田口浩正、池内万作、栗田芳宏、栗原英雄、斉藤由貴、戸田恵子、小日向文世、ほか |
獣医の手島伯朗(妻夫木聡)は、いつものように動物病院で診察をしていると、「異父弟・矢神明人(染谷将太)の妻」を名乗る謎の美女・矢神楓(吉高由里子)が現れ、明人が失踪したことを聞かされる。さらに楓は、明人の失踪には親族・矢神家の誰かが関わっているのではないかという。伯朗は矢神家では連れ子として肩身の狭い思いをしてきており、母の死後は一族と疎遠になっていた。矢神の血を引く明人には総額30億円とも言われる遺産の相続権があり、その遺産を狙う誰かが明人を誘拐したかもしれないと楓は訴える。伯朗と楓は矢神の屋敷へ向かうと、そこには矢神家の養子・矢神勇磨(ディーン・フジオカ)をはじめとした一族の面々が顔をそろえていた。伯朗と楓が調べを進めていくと、一族の不穏な動きが次々に浮かび上がり・・・。(2020年、TBSテレビ、連続ドラマ) |
染谷将太:矢神明人役 伯朗の異父弟。矢神家の現当主の血を引く唯一の存在で、遺産相続の権利を持つ。現当主である父・康治が危篤と知りアメリカから帰国するが、その直後に失踪する。 |