  |
|
出演:広瀬すず、岡田将生、清原果耶、草刈正雄、松嶋菜々子、藤木直人、清原翔、福地桃子、小林隆、音尾琢真、安田顕、仙道敦子、高畑淳子、山田裕貴、吉沢亮、犬飼貴丈、戸次重幸、小林綾子、柄本佑、中原丈雄、北乃きい、山口智子、比嘉愛未、近藤芳正、戸田恵子、リリー・フランキー、井浦新、貫地谷しほり、小手伸也、川島明、渡辺麻友、伊原六花、中川大志、染谷将太、木下ほうか、角野卓造、工藤阿須加、鈴木杏樹、ほか |
1946(昭和21)年初夏、戦争が終わり、奥原なつ(粟野咲莉・広瀬すず)は父の戦友・柴田剛男(藤木直人)に連れられ、北海道・十勝にやって来た。戦災孤児のなつを受け入れた酪農一家・柴田家は、北陸からの開拓移民。剛男となつの父とは戦友で、もしもの時は、お互いの家族の面倒を見るという約束をしていた。剛男の父・泰樹(草刈正雄)は、なつを厄介者と言いながらも内心不憫に思っていた。子どもながらに覚悟を決めたなつは、牛馬の世話や乳絞りを懸命に手伝う。なつの頑張りに心を動かされた泰樹は、生きる術をとことんたたき込む。やがて、なつは素敵な馬の絵を描く少年・山田天陽(吉沢亮)と出会う。天陽から当時、アメリカではやっていた漫画映画の魅力を教えられ、「絵が動く」夢のような世界があるのかと感動する。高校生になったなつは、生き別れていた兄が東京で働いていると知らされ・・・。(2019年、NHKテレビ、連続ドラマ) |
藤木直人:柴田剛男役 富士子の夫。婿養子として柴田家に入る。戦友だったなつの父と交わした、どちらかが亡くなった時は互いの家族の面倒を見るという約束を果たし、なつを十勝に連れてくる。 |
  |
|
出演:坂口健太郎、川口春奈、趣里、小市慢太郎、正名僕蔵、赤楚衛二、杉本哲太、志賀廣太郎、市川実日子、草刈正雄、藤木直人、ほか |
身近に潜む冤罪の恐怖。犠牲となった弱き人々を救う弁護士たち!このドラマは、一人の若き弁護士・黒川拓(坂口健太郎)が、意外な実証実験で、冤罪事件を解き明かして行く!保駿堂法律事務所で刑事事件を担当する若手弁護士の黒川拓。3年で5件もの逆転無罪を勝ち取っている凄腕弁護士。保駿堂法律事務所で働く新米弁護士の和倉楓(川口春奈)は、不本意ながら拓を手伝うことになる。ある日、拓はテレビ日本報道局社会部ディレクター・有馬聡子(市川実日子)の取材をドタキャンし、依頼人との約束を優先させる。依頼人・阿蘇恵美子(中島ひろ子)の夫・重雄(吉田栄作)は、自宅に放火をした容疑で逮捕された後、犯行を自白。しかし、恵美子は夫の犯行が信じられないと言葉を詰まらせる。早速接見し、自白内容を認める重雄に「ある質問」を投げかけることで、警察から虚偽の自白を強要されたことを告白させる!(2019年、日本テレビ、連続ドラマ) |
藤木直人:秋保恭一郎役 東央大学理工学部物理学科准教授。拓の学生時代の先輩。拓から依頼がくると、犯罪における様々な実証実験を引き受ける。警察の捜査がいまだに科学的実証を軽視している現状に強い危機感を抱いており、それが拓に協力する動機となっている。 |
  |
|
出演:山﨑賢人、上野樹里、藤木直人、戸次重幸、中村ゆり、浜野謙太、板尾創路、柄本明、ほか |
小児外科医の世界を舞台に、驚異的な能力を持つサヴァン症候群の青年のぬくもりが日本中を包み込む!サヴァン症候群とは、知的障害や発達障害などのある人のうち、ごく特定の分野に限って優れた能力を持っている。主人公、新堂湊(しんどうみなと)(山﨑賢人)は2人兄弟の次男として生まれ、先天的に自閉症スペクトラム障害ながら、驚異的な記憶力を持つサヴァン症候群の青年。湊の才能に気づいていた兄は、将来、医師になるよう勧める。その後、湊は町の診療所の医師・司賀明(しがあきら)(柄本明)に出会い、小児外科医になりたいと思うようになる。司賀と仲良くなった湊は診療所に通い詰め、7歳の時には人体の器官をすべて暗記してしまい、驚いた司賀は、湊が夢を叶えられるよう支えることを決意する。膨大な医学書すらすべて暗記してしまう湊は、医学部を主席で卒業し、医師国家試験に合格。そして、東郷記念病院の院長となった司賀から、自身の病院の小児外科でレジデントとして働かないか、と声をかけられる。(2018年、フジテレビ、連続ドラマ) |
藤木直人:高山誠司役 東郷記念病院の小児外科主任。 |
  |
|
出演:鈴木亮平、北川景子、瑛太、黒木華、桜庭ななみ、渡部豪太、塚地武雅、風間杜夫、平田満、松坂慶子、高梨臨、北村有起哉、高橋光臣、堀井新太、沢村一樹、南野陽子、小柳ルミ子、鹿賀丈史、青木崇高、戸田菜穂、徳井優、渡辺謙、二階堂ふみ、錦戸亮、美村里江、井戸田潤、田中道子、藤木直人、尾上菊之助、又吉直樹、竜雷太、佐野史郎、伊武雅刀、風間俊介、大村崑、水野久美、藤真利子、増田修一朗、ほか |
坂本龍馬曰く「小さく叩けば小さく響き、大きく叩けば大きく響く男。もし馬鹿なら大馬鹿で、利口なら大利口だ」それが西郷隆盛(鈴木亮平)。日本史上、最もスケールの大きな男。知ってるつもりの「西郷隆盛」像をぶち壊し、誰も描かなかった愛すべき「人間西郷」を描きます。決して聖人君子ではない。純粋な子供そのものの面と、はかりごとを始めると悪辣(あくらつ)な事をいくらでも思いつく頭脳を兼ね備えている。しかし、西郷という個性の男を以てしなければ、新しい日本は生まれなかった。その素顔は謎に満ちていて、肖像写真は一枚も残されていない。幕末に輝いた唯一無二の愛すべき個性が、いかに育まれたのか?愛らしさ、人間臭さ、たくましさ、ユーモア、そして家族や友への深い愛・・・。「西郷どん」の生命力あふれる波乱の生涯が、愛にあふれた家族の物語となり、エネルギッシュにみずみずしくふるさと薩摩から動き出す。 (2018年、NHKテレビ、連続ドラマ) |
藤木直人:阿部正弘役 江戸幕府老中。広く意見を取り入れ徳川斉昭(伊武雅刀)や島津斉彬(渡辺謙)など親藩や外様雄藩と結んで幕政改革を推し進め、その布石として篤姫の輿入れや一橋慶喜(松田翔太)将軍擁立などに動く。 |